STAFFブログ

ダーニングしました!!

ダーニング会に参加してみた!!

こんにちは!!


今週のブログはいくたの知り合いが主催した「ダーニング会」に参加したことについてお話します。


まず、私自身「ダーニング」と言う言葉を初めて聞きました。
ブログを読んでくださっているみなさまの中にも「ダーニング」を知らない方々もいらっしゃると思いますので少し説明させていただきます。


「ダーニング」
擦り切れて穴の開いてしまったり、シミがついた衣類を補修する、イギリス発祥の修繕方法です。
補修衣類と似た色の糸を使い穴を目立たなくすることも可能です。
あえて違う色の糸を使うことで衣類を可愛くワンポイント花を咲かすこともできます。



今回は靴下のダーニングを行いました!!
ちなみにいくたのダーニング処女作は右上の靴下になります。

とっても夢中になる作業

私自身、ダーニングの画像や動画を見てイベントに参加しましたが、最初はとても難しいのでは・・・と思っていました。

しかし、実際にやり方を教えてもらい実践すると、とても単純な作業でしたが夢中になる作業でした!!

ただ、教えていただいた先生方のように綺麗にはできませんでしたが笑
これから精進します!!!



今回参考にしたダーニング方法のリンクを記載していますので、ぜひ挑戦してみてください。

今回ダーニングをしての感想は、かなり集中できる!
単純だけどとても頭を使ったなーと言う印象です。


裁縫が好きな皆さまはもちろん!
ぜひ、何かに没頭したい方、自分の成長を目に見えて感じたい方などにもオススメしたいです。
PLAYFUL MAGの服たちもいっぱいダーニングして見せてください!!!

インスタグラムURL

今回参考にしたダーニングのやり方

ダーニングをすることで長持ち!?

PLAYFUL MAGでは販売している服たちは元々捨てられるはずだった、古着たちです。

これらの服たちにもう一度服としての価値を見出す方法の1つとして使える部分を再利用して愛犬たちのお洋服に大変身させています。


「ダーニング」も穴が開いて捨ててしまいそうになった衣類や靴下などをもう少し寿命を延ばす方法としてとても有効的です。

あえてワンポイント色を変えてダーニングすることで穴の開いた時の思い出での寿命も延ばすことができます。



いつかお子さんがいっぱい遊んで作った穴をダーニングした洋服が次は愛犬のためにオーダー依頼していただけると最高だなぁと感じてしまいました!


また、PLAYFUL MAGの商品で色々出かけて愛犬が作ってしまった穴や汚れをダーニングして思い出とするのも最高に格好いいですね!!


わたし自身も「ダーニング」の技術を磨いてお客様のご要望にお応えできるようになりたいと思っております。


ぜひ大好きな服たちとの思い出が長く感じることのできる方法を考えてみてください!



長くなりましたがこちらで今回のブログは締めさせていただきます。
ありがとうございました。

★PLAYFUL MAG ホームページ

★PLAYFUL MAG オンラインショップ

★Instagram【PLAYFUL MAG】